2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昴 曽田正人

何度も読み返してしまう作品というものが誰にでもあるだろう。 この昴は私にとってのその一作品である。はっきり言って、私はこの作品が好悪・快不快で言えば悪、不快に感じる部類に入る部類の作品だと感じている。 主人公は自己陶酔で動くカスみたいな人間…

東浩紀の政治的立場とセカイ系について

「思想地図」シンポジウム@東工大 1/22論者:東浩紀、北田暁大、萱野稔人、白井聡、中島岳志(以下すべて敬称略)行ってきた。 私は恐らく、宇野の言う「東浩紀の劣化コピー」なんじゃないかと思うほど東浩紀にシンパシーを感じてしまう。 シンポジウム前の東…

ブギーポップについて

くそ。 上遠野浩平特集やってた2005年ファウストvol.5読んだ。 元長柾木「パブリック・エネミー・ナンバーワン」に全部いいたいこと言われた。 ファウストの連中、面白いことやりやがって。 乗り遅れた身としては、もう、ルサンチマン。

ブギーポップ 沈黙ピラミッド〜記憶への旅路〜

この本のあまり数のない書評には「物語が進んでいない」という批判が散見される。 私もそうは思う。だが、結論から言うならばブギーポップが語ろうとしているのはわれわれの新しい想像力そのもの、それを突破するもの、なのではないだろうか。 それについて…

ニコニコ動画・ニコ厨についておぼえがき(作成中)

初ブクマもついたことだし、前回はてなにうpして冬コミに出したニコニコ論をもう少し再考してみたい。冬コミで東浩紀さんとたまたまブースが隣になってお話したこと(オタクって実はそこまでラディカルじゃない)や、それを機に彼の著作「郵便的不安たち♯」を…

冬コミ「ニコミュケーション&ニコニコ芸術宣言」

出しました。 ペンネームは「とりっくすたぁ」でサークルは和敬塾北寮 書名は「素人の素人による玄人のための本」内で題名のとこに書いてある論題とかなり使いまわしているハルヒ論です。では以下にコピペします。ニコニコ動画論「ニコミュニケーション」は…